2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット購入

2008/11/29 発売の EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを 発売初日に購入することができました。EOS 5D Mark II 発売以降、いつかはフルサイズと思っていましたので、約3年近く待ったことになります。丁度、JR岡山駅前でクリスマスイルミネーション…

いまさら アナログレコード 32 今欲しいサブターンテーブル VPI SCOUTMASTER W/JMW 9 SIGNATURE TONEARM

現在、サブターンテーブルには VPI Aries Scout を使用していますが、サブ機としてグレードアップしたい機種があります。VPI SCOUTMASTER With JMW 9 SIGNATURE TONEARM がそれです。VPI Aries Scout と VPI Super Scoutmaster の中間機種ですが、日本には正…

いまさらアナログレコード 31 ターンテーブル用 オーディオボード

アナログプレーヤーに使用するオーディオボードですが、色々なものがあります。(と言っても昔に比べて種類は少なくなっていますが)VPI Super Scoutmaster ターンテーブルには 40mm 厚 特注 本大理石オーディオボード を使用しています。石系オーディオボー…

いまさら アナログレコード 30 ターンテーブルマット 東京防音 THT-291

防振ゴム製の ターンテーブルマット東京防音製 THT-291 に交換してみました。レーベル径/マット径により種類がいくつかありますので、間違えないように購入する必要があります。 Pioneer PL50L II + THT-291ハネナイトゴムの感触ですが、思っていた以上に柔…

いまさら アナログレコード 29 ヘッドシェル Shelter Model 1011

Shelter Model 1011 は購入したものの私の環境では使い勝手が悪いため、そのまますぐに箱に戻しました。ortfon系のカートリッジとDENON DP-500Mまたは Marantz TT8001 ターンテーブルの組み合わせでは規定のオーバーハング量を確保できません。うーむまあ、…

いまさら アナログレコード 28 ヘッドシェル PICKERING

このヘッドシェルは安い割に使い勝手が良いヘッドシェルです。 DENON DP-500M、Marantz TT8001 ターンテーブル と ortfon のカートリッジを組み合わせても問題がありません。ortofon OM ARKIV E/E カートリッジと組み合わせは 価格的にもベストマッチ?詳細…

いまさら アナログレコード 27 ヘッドシェル audio-technica AT-LT13A

audio-technica AT-LT13A ですが、カートリッジ取り付け用の穴が長円オーバル形ではなく、かつタップが切られいて貫通していません。このため DENON MC DL-301 II のように、カートリッジ側に長円オーバル穴がないと取り付けができません。ortfon系は全滅か…

いまさら アナログレコード 26 ヘッドシェル接続方法

ヘッドシェルとカートリッジの接続ですが、きちんと左右のホット/コールド(グランド)端子を接続する必要があります。 ヘッドシェル側のケーブル接続部分です。この部分は、どのターンテーブル、アームでも同じ接続になります。カートリッジ側の出力ピンは…

いまさら アナログレコード 25 VPI な小物達

VPI Super Scoutmaster や VPI Aries Scout のターンテーブル メンテナンス消耗品として、ターンテーブル主軸用ベアリング グリースがあります。 TEAC の取扱い説明書を見ますと、1年〜2年位に一度純正 白リチウムベアリング グリース を 塗布するように記…

いまさら アナログレコード 24 アナログ針圧計

VPI Super Scoutmaster ターンテーブルを購入すると SHURE(シュアー)の針圧計 SFG-2 標準価格 6,300円 が付属してきます。 少し使用してみましたが、やはり デジタル針圧計の方がはるかに使いやすいです。まあ、捨てる必要もないので保管していますが、東…

いまさら アナログレコード 23 デジタル針圧計

ortfon MC Kontrapunkt b、 ortofon MC☆10W (MCスター10W)、ortofon OM ARKIV E/E、ortofon Concorde Pro S/S、 DENON MC DL-301 II と 立て続けにカートリッジ購入を購入したものの、取り替えるたびに針圧を調整するのが結構面倒で、使用してみたいなと思…

いまさら アナログレコード 22 青色ストロボ 製作

たまたま VPI Aries Scout で検索をしていますと Youtube で 青く光る VPI Aries Scout ターンテーブルを 発見しました。これに習って、私もストロボ兼用の 高輝度青色 LED による バックライトを作成。ストロボ用ケースは前回作成した白色ストロボ用のケー…

いまさら アナログレコード 21 白色ストロボ 製作

ダイレクトドライブではないベルトドライブのアナログプレーヤーを購入しますと、ターンテーブルの回転数が正しいか気になります。電源周波数に応じたストロボは、昔はネオン管を使用するケースが多かったのですが、今は、高輝度LED が簡単に入手できますの…

いまさら アナログレコード 20 フォノヘッドアンプ K&R MC HeadAmp

何となく、何か面白そうなものを作りたいと思っていたところへ、K&R 社の MC HeadAmp. type1 フォノイコライザーキット 9,800円を見つけました。 ターンテーブル に MC カートリッジを組み合わせると 必須のアイテムの一つとなります。発注後、届いた回路図…

いまさら アナログレコード 19 MCカートリッジを ortofon MC-MM EQA-777のMM入力に接続する

MC カートリッジの出力をヘッドアンプやトランスで昇圧してから、MM イコライザ入力に接続するのと、MC カートリッジの出力を MM イコライザに直接接続し、その出力を増幅するのと、音に破綻が生じるほどの差はあるのか?もちろん、使用するアンプ等が優秀で…

いまさら アナログレコード 18 フォノイコライザ ortofon MC-MM EQA-777

新しく購入したターンテーブル用にフォノイコライザ が欲しくなり 税込定価 210,000円の ortofon EQA 777 か 同定価 231,000円 の LUXMAN フォノアンプ E-1] の2択の中、所有するカートリッジの大半が ortofon なこともあり ortfon EQA-777]を購入。 ortfon …

いまさら アナログレコード 17 カートリッジ DENON MC DL-301 II

価格面で気軽に聴ける MC カートリッジ として DENON MC DL-301 II (メーカー希望税込小売価格 30,000円 )を購入しました。ヘッドシェルの audio-technica AT-LT13A は重量のあるヘッドシェル ですが、DENON MC DL-301 II カートリッジと組み合わせると DENO…

いまさら アナログレコード 16 カートリッジ ortfon MC Kontrapunkt b

VPI Super Scoutmaster ターンテーブルを購入後、今まで使用してきた ortofon MC10W (MC☆10W) の後継カートリッジとして適当なものを探していました。1つは ortofon MC☆10W の上位機種にあたる ortofon MC☆30W。もう一つは 今回購入に至った ortfon MC Kontr…

いまさら アナログレコード 15 カートリッジ ortofon MC☆10W

現在使用している ortofon MC10 Supper は、実際の使用時間は 100時間程度ですが、購入後相当古くなってきたことから 後継機種の ortofon MC☆10W(MCスター10W) (メーカー希望税込小売価格 54,600円 )を 購入しました。外観は ortofon MC10 Supper とすっか…

いまさら アナログレコード 14 カートリッジ ortofon OM ARKIV E/E

ortofon DJ (MM) シリーズの 新作(というほど新作ではなくなりましたが)で Arkiv が出ています。LP レコード から パソコン へのデジタル録音を目的としている カートリッジですのでこちらも少し試して見る事にしました。早速、ターンテーブルの DENON D…

いまさら アナログレコード 13 カートリッジ ortofon Concorde Pro S/S

従来使用していた ortofon MC10 Supper と比較をしたくなって、手頃なMM カートリッジ として ortofon Concorde Pro S/S を購入しました。ortofon Concorde Pro S には、ortofon Concorde Pro S/S 、ortofon Concorde Pro S Twin の3種類がありますが、個人…

いまさら アナログレコード 12 レコード バキューム クリーナー 7インチEPレコード用アダプタ

VPI レコード バキューム クリーナー VPI HW-16.5は標準では普通の大きさの12インチ用LPレコードしかクリニーングができません。VPI HW-16.5 の専用 7インチEPアダプタがオプションで販売されていますが 20,160円もします。そこで安価な対応方法を考えてみま…

いまさら アナログレコード 11 レコード バキューム クリーナー VPI HW-16.5

私は現在1500枚程度のLPレコードを所有していますが、オークションでレコードを入手することが多いです。で、個人所有のレコードは埃まみれになっていることが多く、クリーニングが必須です。そこで登場するのが、VPI レコード バキューム クリーナー VPI HW…

いまさら アナログレコード 10 プレーヤー VPI Super Scoutmaster は凄い

VPI Super Scoutmaster ターンテーブルに付属している、トーンアーム は JMW 9 SIGNATURE TONEARM ですが、シェル交換ができないストーレートアームタイプですので そのままでは 気軽にカートリッジを交換できません。 交換用トーンアームワンドしかし、VPI …

いまさら アナログレコード 9 プレーヤー VPI Super Scoutmaster は凄い

VPI Super Scoutmaster ターンテーブル付属のトーンアーム JMW 9 SIGNATURE TONEARM(税込定価 294,000円) は凄い。 機構的には ユニ・ピボット構造の独創的なトーンアーム になっています。また、VPI Aries Scout に使用されている JMW-9 MEMORIAL TONEARM…

いまさら アナログレコード 8 プレーヤー VPI Super Scoutmaster は凄い

VPI Super Scoutmaster ターンテーブルは凄い。その3つ目。電源制御が半端ではありません。VPI Super Scoutmaster には、回転数の制御と電圧制御のため、 VPI SDS(シンクロナス・ドライブ・システム)が標準装備されています。 これは電源ライン・アイソレ…

いまさら アナログレコード 7 プレーヤー VPI Super Scoutmaster は凄い

VPI Super Scoutmaster ターンテーブルの凄さの2つ目。アウターリングクランプです。(periphery outer ring )とある土曜日、朝から レコード三昧。 VPI Super Scoutmaster で12枚ほど聴いたのですが、さすがに疲れて、この日は普通に就寝。ところが、翌朝…

いまさら アナログレコード 6 プレーヤー VPI Super Scoutmaster は凄い

VPI Super Scoutmaster ターンテーブルは凄い。って何が凄いの?VPI Super Scoutmaster何といっても、圧倒的な音の情報量です。これはどこから来るのでしょうか?一つはモーターです。 デュアルACシンクロナス・モーター24極 低速回転 300RPM のACシンクロナ…

いまさら アナログレコード 5 プレーヤー VPI Super Scoutmaster

2008/04/03 に届いた VPI Aries Scout (税込定価 367,500円)アナログターンテーブル ですが、聴いてみると これが何とも素晴らしい。 2週間、会社から帰ると毎日この VPI Aries Scout でレコードを聴いていましたが、音があまりにも良いので、上位機種の V…

いまさら アナログレコード 4 プレーヤー Marantz TT8001

DENON DP-500Mで ortofon ヘッドシェル LH2000 と カートリッジ ortofon MC☆10W や ヘッドシェル audio-technica AT-LT13A と カートリッジ DENON MC DL-301 II の組み合わせると、重量級カートリッジ用アームウェイトが必要になります。 DENON DP-500Mは純…