カメラ付き パナソニック どこでもドアホン VL-SWD303KL 取付

先日 クロネコさんが荷物の配送に来られて ドアホンを押していただいたのですが、 2階の私の部屋からは すぐに状況が把握できず、 お待たせしてしまいました。 ドアホン自体は 電話機の子機を通して お話できるのですが、 セールスとかの場合、 要件が分からずに 対処に時間を要することがあります。
ということで、 カメラ付き パナソニック どこでもドアホン VL-SWD303KL を購入して 取り付けることにしました。 カメラ付き ドアホンはいくつかのメーカーから発売されていますが、 現在使用している パナソニック おたっくす KX-PD604DL-N と連動できる機種を探すと 機種はかなり絞られます。
型遅れになった どこでもドアホン VL-SWD302KL が安かったのですが、 使用中の おたっくす との連動機能を最大限に利用しようとすると 現行の VL-SWD303KL が一番良かったのでこちらに決定です。 楽天のポイントが溜まっていたので 2万円弱で購入できました。 おたっくす KX-PD604DL と組み合わせるなら VL-SWD303KL 以上の機種をお薦めします。

中身はこんな感じです。 モニタ本体は、 底の部分に入っています。

連動させる パナソニック おたっくす KX-PD604DL-N。


従来は おたっくす KX-PD604DL-N と ドアホン とを接続するにはこのようなアダプタが必要でしたが、 どこでもドアホン VL-SWD303KL とは ワイヤレスで接続できるため このアダプタが不要になります。

10年近くになる古いドアホン玄関子機です。

バラすと ギャー、 中は蜘蛛や昆虫の卵やら蛹やら・・・。 配線は錆びているし・・・
壁が タイル地 なので目地から水や昆虫が入るのですね。 うーむ。

新しいカメラ付きドアホン。 取り付ける際に台座と本体に一度バラす必要がありますが、両サイドの青いテープを引っ張ると パコン と外れます。

タイル地の目地をシーラントで充填します。

取り換え完了。 白いシーラントが少し目立ちますが、 しばらく放置すると汚れてきて目立たなくなると思います。

P.S. 2016-12-07 知人の方から 「 右に傾いて取付けていない? 」 とのご指摘が・・・
おー、傾いている、傾いている。 が、 水と虫対策で取付けベースも シーラントでタイルに密着させたので 修正は諦めます。(笑)


どこでも ドアホン のモニタ本体を取り付ける場所です。以前、 単機能のドアホン親機が付いていましたので、 取り外して めくら蓋をしていますが、 門扉ドアホンからの 2線ケーブルがこの中に走っています。

これも、 コンセントパネルを開けて ドアホン用ケーブルを接続します。 30V以下のドアホン配線は電気工作物にもあたりませんので 電気工事士の資格がなくても OK です。 先日 2種電気工事士の資格試験で勉強した法令のところですね。 (笑)

仮取付完了。 外の様子も 室内から見ることができます。 配線は OK です。 夜でも十分に明るい。

また、 この子機には カメラモニタが付いていますので、 玄関のドアホンの 2階の離れた部屋からでも状況がわかりますし、 おたっくす KX-PD604DL-N を通じて電話も掛けられます。 更に おたっくす の子機や親機に内線で通話をすることが可能で、 電話用の子機が増えたことと同じになり とても便利です。

ただ、 どこでもドアホン と おたっくす の接続 ( 増設 ) は取扱説明書を読んでも 要領が分からず、 パナソニックのお客様相談センターに SOS 。 おたっくす の操作をする前に 機能ボタンを押してから #164 なのね。 操作の入り口の部分で時間を取られてしまいました。

( VL-SWD303K 取扱説明書 施工説明書 ) ( KX-PD604DL-N 取扱説明書

パナソニック おたっくす & どこでもドアホン 関連リンク



3495160
口コミ