銀杏 ( ぎんなん )

今 私が住んでいるマンションは岡山大学の近くにあります。 この季節になると大学構内を横断する並木道路 ( バス通り ) の下には 銀杏の黄色い実がたくさん落ちています。たまに拾っておられる方もおられるようで 妻もご多分に漏れず拾ってきました。 というか、 おい、去年も拾ってきて果肉を取ってから ガラスビンに入れたままだろ。(^^ゞ
ということで 1年寝かした銀杏を剥き始めました。蟹プライヤーか 普通のプライヤー ( Slip joint combination pliers ) を使うと綺麗に堅い殻だけをうまく割ることができます。 蟹プライヤーで大きく割った後、 ラジオペンチで残った殻を剥がします。

えっ、1年放置していたら銀杏の中味がカラカラになっている。(笑) まるで お菓子の 「 きのこの山 」 みたい・・・

駄目元で 2日間水に浸けていたところ無事戻りました。 もう一日浸けておくとシワシワが全部無くなるかなあ・・・ (^^ゞ

で、一個だけ戻した写真の銀杏を 妻が野菜の煮物の中に放り込んで 私に毒見をせよと。 わーん。
煮ると少し残っていた皺もなくなり全く問題なく食べられましたが、銀杏特有のモチモチ感が心なしかなくなり、固さを感じます。
今秋 拾ってきた銀杏はこうなる前に食することにします。 (笑)




2635414