SME Series V-12 トーンアーム(その5)アームベース
今日の宝塚は朝から雨模様です。 10時現在の外気温は 9℃。 少し肌寒くてエアコンを入れました。 朝食後は いつものように コーヒー豆を ごーりごり。 妻が淹れてくれたコーヒーで、 のんびりとした まったり まったり タイムを満喫します。
今日は祝日で次男がお休みなので、 先ほど 妻と連れだって 三宮までお買い物。 雨の中、お母さん孝行をしてくれてありがとう。 (^0^)/
さて、 VPI SuperScoutmaster に使用する SME Series V-12 を 付属の Mounting Template を使って設置位置をあれこれ考えてみました。
モーターのコンセント ケーブルを L形に替えましたが、 まだ少し干渉します。 後方にはこれ以上ずらすスペースがありません。 岡山では モーターを前後逆に配置して コンセントが前に来るようにして この問題から逃げていました。
VPI Scoutmaster に使用する SME M2-12 も Scoutmaster を 大理石ボードの前端ぎりぎりに移動しただけでは 逃げられません。
大理石ボードも 前後に移動したりして しばし熟考・・・。 大理石ボードの前端ぎりぎりに アナログプレーヤーを移動すると見てくれがかなり悪くなるしなあ。 うーむ・・・。
特注 4cm 厚の大理石ボードに合わせて、 アームベース用の大理石ボードも追加で作ってもらうか?
岡山でどうやっていたっけ? と記憶を辿ると 2 x 4 の木柱を噛ましていたことを思い出しました。 この噛ましていた木柱は引っ越しの際に捨ててきたのですが、 未加工の木柱が残っていました。
これをそのまま流用しようとしたところ、 長すぎてラックの固定ネジ穴を塞ぐキャップと干渉しましたので 木柱を切断しようとしたのですが、 雨でベランダが濡れているので 明日に持ち越します。
残りは 明日 明日と、のんびりと ハイレゾ音楽を聴きながら ラックのキャップを何気なく見ていたら、 これ外れる? ピンポン。 木柱の切断は不要になり そのまま使用できました。 (^^♪
一枚板に アームベースを設置できました。
本 blog をご覧いただきました皆様へ
本 blog は facebook 、 twitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebook、twitter を通じまして ご案内ができます。
レコードプレーヤー amazon | レコードプレーヤー 楽天 | Mackie Mixer amazon | Mackie Mixer 楽天 |